
サイト内をキーワード検索することができます




トップ > 強み・事業内容 > 会社概要 >
CSR > CSR行動規範
CSR行動規範
制定:2011年3月1日
改訂:2017年3月1日
株式会社ユニバーサルポスト
代表取締役社長 喜瀬 清
改訂:2017年3月1日
株式会社ユニバーサルポスト
代表取締役社長 喜瀬 清
ユニバーサルポストグループ(以下当社)に在籍する経営者、社員(パート、契約社員を含む)はCSR行動規範を認識・理解し、行動すること。
「健全な経営」と「情報・資産」保護
「健全な経営」と「情報・資産」保護
- 常に健全な経営を目指します。
- 適正な会計処理、効率的な資産運用を行い、企業価値の向上に努めます。
- 会社と顧客の情報資源・資産等は最大の注意と敬意を払い、使用、保全に努めます。
- 公正かつ自由な企業活動により競争し、利益を追求します。
- 経営トップは、本規範の精神を実現することが自らの役割であることを認識し、率先して模範を示し本規範の社内徹底に努めます。
- 経営トップ自ら率先して当該事項の改善、問題解決にあたり、本規範に抵触するような企業行動が発生した場合原因究明・再発防止策に努めます。
- 関係法令、社会規範、社会通念をはじめ社内規定、社内ルールを遵守すると共に企業倫理の重要性を認識し業務を執行します。
- 法令、社内ルール違反その疑いがある場合は、調査し、適切に改善し、再発を防止し、健全な企業であり続けます。(内部統制の強化)
- 当社の企業理念【お客様のお役に立つ】を理解し、当社が目指すゴールを達成するため、自己の担当業務に全力を尽くす。又当社を取り巻くステークスホルダ―(お客様、社員、取引先、社会)との良好な関係構築に努めます。
- 業務遂行にあたり,自己の行為が法令や、社内等のルールに抵触していないか判断し法令や社内ルール違反又はその疑いがある場合は、適切に調査し、改善し、再発防止し、健全な企業であり続ける。
- 全ての人が等しく人権を有することを認識し人を尊重することは勿論、人権の保護に努め、人権を侵害する行為は行ないません。社員はひとりひとりがお互いのパートナーとして尊重しあいセクシャルハラスメントやパワーハラスメントなどを職場から排除します。
- 反社会的勢力・団体・個人からの不当な要求に対しては、毅然とした姿勢で対応し、利益の供与は行わないだけでなく、一切の関係を排除します。
あわせて読みたい
●参考リンク

